冬紅葉美人は やはり本栖富士
カルメン第二幕@カウフマン/「花の歌」が一番の注目、カラヤン盤ヴィッカーズの真情溢れる名唱にはやはり
としておく。ネット紅葉情報を見て河口湖紅葉狩りに決定/道志→河口湖→西湖→本栖湖/河口湖はたいしたことなく結局富士撮影の一日となる、冬紅葉美人は
やはり本栖富士。同じルートで帰途/津久井ダイエーにて夕食購入。相撲やはり負けたか日馬富士/仕切りで隠岐の海の眼光鋭かったもんね×定量+1就眠◯。
2012年11月12日(月)
@doyoubi は23529日生きた。人生あと6471日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTKGOTQ
posted at 00:17:27
アインシュタイン『相対性理論』(100分de名著) - NAVER まとめ http://t.co/oTAC5aNR 猿でもわかる相対性理論。第1回光の謎を解き明かせ!再放送は11月14日(水)午前5:30~5:55/Eテレ)11月14日(水)午後0:25~0:50/Eテレ。
posted at 03:12:51
2012年11月11日を普通に過ごした。"タコ7スラットキンN響/前半BGMだったが後半は消灯謹聴、レニングラード攻防戦もあるだろうが私事ないし私的感慨を忍ばせているのがショ..." http://t.co/zqTKGOTQ #30thou
posted at 04:36:33
| 固定リンク
「俳句写真」カテゴリの記事
- 極楽を夢見往生蓮の花(2013.07.29)
- 祝、世界遺産登録@紅富士の湯(2013.06.28)
- 積年の虫歯治療や五月尽(2013.06.01)
- ボランティア添える手やさし朴の花(2013.05.08)
- 梅一輪明日は多分春の雪(2013.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント