« ブルーレイレコーダーを衝動買い | トップページ | BS11「ひとごろし」松田優作×丹波哲郎(山本周五郎原作) »

2013年2月18日 (月)

DSCH5番@新日本交響楽団

すみトリ新日本交響楽団演奏会当日券購入し列に並ぶ。開場予 定10分前に開場、満員、歴史が古いけれどメンバーは若い。祝典序曲で幕を開けてチャイコフスキーセレナードでうとうとしてDSCH5番/瑕疵(Tp難し いなあ、コンマスソロ緊張していた)はあれどとりわけ終楽章力演。そうそう、コントラバスが重厚な響き。プログラムに挟み込まれていたチラシで3/3DSCH4番@オーケストラ・ダスビダーニャ演奏会を知る。

2013年02月16日(土)

ブルーレイレコーダーと準メルクルN響 http://t.co/TdEuTLCW らららクラシックハイライト2012/小遣い稼ぎアンケート回答しながらBGM、去年はグールド没後30年。稲城84.7→85.2。渋谷へ/ヤマダ店員取材/ブルーレイレコーダー調査、東芝はフォルダー管理posted at 07:52:47

@biwaprancer おはありございます。ソニーのブルーレイレコーダーを情にほだされて衝動買いしてしまった昼です。http://t.co/G4RNyBH5
posted at 11:54:05

2013年02月17日(日)

ブルーレイレコーダー衝動買いとチャイコフスキー http://t.co/tWfo6uwv らららクラシックハイライト2012をBGMにブルーレイレコーダー調査/ソニー製品が「マーク」機能活用でフォルダー管理らしきことが可能みたい、朝一番で(応対の突っ慳貪なヤマダではなく)ケー
posted at 05:28:55

@biwaprancer おはありございます。昨日買ったレコーダーで番組予約する朝です。
posted at 07:18:44

侘助や時々使ふ大阪弁 #jhaiku 冬の季語だが今日の日経「侘助や孤老といはるわが余生」石の森市朗、「阪神選手の大阪弁のコメントをアナウンサーが標準語で読む」清水良郎から頂戴した。安易でゴメン。
posted at 09:07:00

今日、DSCH交響曲5番@新日響を当日券1000で聞いてきたのだが(終楽章力演)、プログラムに挟み込まれていたチラシでDSCH専門アマオケ発見/オーケストラ・ダスビダーニャ。3/3に交響曲4番演奏予定、2000円当日券の価値あり、多分。http://t.co/xhT9rVeQ
posted at 18:40:43

|

« ブルーレイレコーダーを衝動買い | トップページ | BS11「ひとごろし」松田優作×丹波哲郎(山本周五郎原作) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。