« 「悲愴」の終楽章はアンダンテ | トップページ | 白梅の唯一輪の切なき日 »

2013年2月23日 (土)

外付けHDDを接続

先日購入したブルーレイレコーダー(ソニー デジタルHDチューナー内蔵HDD 500GB搭載ブルーレイディスク/DVDレコーダー BDZ-EW500 )に外付けHDD(容量2TB)接続。
画質より容量重視の俺は、LSR やLR、は、DVDよりは良いですから、テレビがそれほど大きくないなら実用に耐えると判断して下から二番目の低画質LRモードを録画の基本とする。

この画質だと1449時間貯められる。空き容量捻出のためのDVDダビングから解放されると期待しているが、さてどんなものだろうか。

2013年02月22日(金)

シューベルトとあの世と宇野常寛と子宮内膜症 http://t.co/uRq7EQkGdL シューベルトPソナタD894ト長調ポール・ルイス(先日、N響「皇帝」を生聴き、美しい音色)/篠田正浩の駄作「夕日に赤い俺の顔」を思い浮かべながら聴いていたら「映画はこの世、音楽はあの世」なる
posted at 04:51:13

@biwaprancer おはありございます。葉山でパンの朝です。
posted at 10:15:07

幸せの一日としよう春夕焼 #jhaiku 何はなくても生きてるんだもん。今日の夕焼けは美しかった。
posted at 19:12:17

|

« 「悲愴」の終楽章はアンダンテ | トップページ | 白梅の唯一輪の切なき日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。