« 白梅の唯一輪の切なき日 | トップページ | 細川たかしと円空仏を拝む »

2013年2月25日 (月)

エク・プロジェクト総会

永田町へ/砂防会館レストランにてプロジェクトエクセルシオNPO総会、プレコンサート開始時間間違えて記憶していたので着いたらチャイコフスキー1番がちょうど終わったところ残念/ビール・ワイン赤白最後は菊正宗で歓談、来年は年会費4千円に上げよう。

ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第9番 ハ長調作品59-3「ラズモフスキー」第3番/シューベルト:弦楽四重奏曲第14番ニ短調D.810「死と乙女」 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第9番 ハ長調作品59-3「ラズモフスキー」第3番/シューベルト:弦楽四重奏曲第14番ニ短調D.810「死と乙女」
ベートーヴェン クァルテット・エクセルシオ


by G-Tools

2013年02月24日(日)

VPOとカレンダーガールズと二・二六事件 http://t.co/l96BQw95D4 VPOニューイヤー2013@フランツ・ウェルザー=メスト/DVDに焼いたものは律儀に再生しつつ日記書く。アイヴス:ピアノ・ソナタ第2番「マサチューセッツ州コンコード1840-60年」ピエール
posted at 05:43:20

春浅し童謡歌ふ合唱団 #jhaiku 「叱られて」「海」「春の小川」「背くらべ」「たきび」多摩市合唱祭40周年特別演奏会に向けて音取り練習中。メロディはやさしく編曲は凝った味。posted at 05:55:35

白梅の唯一輪の切なき日 #jhaiku 今朝の日経歌壇、「白梅の唯の一輪すべてなりこの一輪を持ちたればこそ」吉岡悠久からヒントを頂戴した。紅梅や同級生の彼彼女
posted at 07:58:35

紅梅や同級生の彼彼女 - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://t.co/DLzWkkQYhk ウォーキング兼ねて近所の梅撮影。
posted at 09:48:22

|

« 白梅の唯一輪の切なき日 | トップページ | 細川たかしと円空仏を拝む »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。