国内初、月額課金型の蓄電池レンタルサービス
WBSで知り、早速、問い合わせメールを出しといた。
2013年04月24日(水)
グレの歌と愛川ICと箱根と松平健ヘタクソ plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… グレの歌@尾高忠明東フィル/ロマンチックな聴きやすいところもあるがとにかく長い、謹聴緊張持続せず、「1910年部分からは、それまで分厚い「塗り」の後方に押し込められていた立体感が急に前面に出て
posted at 05:00:42
@biwaprancer おはようございます。バロックの朝です。
posted at 06:58:09
「パケットし放題フラット for シンプルスマホは、月額2,980円」一瞬オオッ!したが「テザリングは行えない」でガックリ→ソフトバンク初のシニア向けスマホ「シンプルスマホ 204SH」、専用定額パケット プランも提供 - japan.internet.com/allnet/2013042…
posted at 07:20:04
[特別番組] 三國連太郎さんをしのんで/ドラマ「老いてこそなお」www.nhk.or.jp/archives/nhk-a… ←「家族を壊してはならない」という結論に唐突感あり。
posted at 18:24:42
濃厚美女と淡白美人と三國連太郎と金融腐蝕列島 plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di…大フーガ付き@ジュリアードSQ/ベートーベンの後期弦楽四重奏は人類の至宝、謹聴。続いて三宮正満(オーボエ)古楽及びバッハでホッとする、音が仰山複雑な和声とリズムもいいけれど少ない音で美しくも
posted at 04:46:18
プレミアムシアター 歌劇「ザ・パーフェクト・アメリカン」「今日から明日まで」 pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramI… オペラ鑑賞の参考→フィリップ・グラス「完璧なアメリカ人」あらすじ yakupen.blog.so-net.ne.jp/2013-02-04
posted at 05:32:10
@biwaprancer おはありございます。キャンディーズの朝です。
posted at 07:14:03
映画「ウォール街」www.jtnews.jp/cgi-bin/rv_45.… 人間=欲+魂。欲がないと生きていけないけど、魂がないと生きている資格がない。何に魂を見出すのかはカラスの勝手すなわち人それぞれ。俺の魂はしんどいことは嫌い努力も嫌い。権力と権威強制嫌ひなり努力もせずにまた夏が来る
posted at 17:57:32
@fumi_haiku @sunajopon 諒解です。ついでに俳句、春寒や朝から行列整骨院 #jhaiku 整骨院、一回も行ったことないけど婆様たちが並んでいる風景を詠んだつもり。でも、作者が並んでいると読まれるでしょうなア。
posted at 18:04:09
@sunajopon @fumi_haiku おおきに。春寒や整骨院の婆の列 整骨院が社交場になっとるんだわ。保険診療で安いしね。
posted at 20:21:33
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 冬籠りブログツィッター無縁の日(2014.12.30)
- 停電の頼りはスマホ春の闇(2014.04.28)
- 多摩ニュータウンで御衣黄が見られる場所(2014.04.12)
- WOWOWオンデマンドへの要望(2014.03.08)
- 自分撮り日記を開始(2014.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント