そうだ、歯医者に行こう
恥ずかしながら右側の歯がほとんど機能していない。食べること、噛むことはいのちの基本。連休明けに歯医者の予約をとることをここに宣言する。
2013年05月03日(金)
八十八夜ひつそり生きる深海魚 #jhaiku 有難うございます。一句を得ました。 @ura_omote_be 社員の8割はそう思ってる。思ってない2割がこの会社を動かしている。もうその2割の連中には極力関わりたくない。私は、ひっそりと生きる深海魚。
posted at 03:13:39
ファンダンゴと天国の扉と岡本喜八遺作と反原発 plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… 曽根麻矢子リサイタル/D.スカルラッテイ「ファンダンゴ」のラテン風味にゾクゾク。前にも聴いてるのにその時々で変わる我が感情。句会/密かに自信ありの二句が共に得票0/ひとりよがりはいけませぬ
posted at 04:22:19
@NTPIG 「カルテット」見ました。濃厚な人間ドラマを期待したけど薄味さっぱり風味。エンディングがリゴレット四重唱、パヴァロッティです。doyoubi.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/b…
posted at 04:45:00
@biwaprancer おはありございます。ブルックナー8番の朝です。
posted at 05:57:01
@yanu44yanu @ura_omote_be 溜め息も呼吸のうちよ花筏
posted at 06:00:05
26日(金)放送『DJクラシック』新シリーズ「広上淳一の"音楽ってステキ"」がスタート!www.nhk.or.jp/fm-blog/200/15… 第一回は音楽論ではなくて人生論。芸大受験に2年連続失敗したけれど「捨てる神あれば拾う神あり」東京音大に入れてマエストロへの道につながったそうな
posted at 21:24:13
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 冬籠りブログツィッター無縁の日(2014.12.30)
- 停電の頼りはスマホ春の闇(2014.04.28)
- 多摩ニュータウンで御衣黄が見られる場所(2014.04.12)
- WOWOWオンデマンドへの要望(2014.03.08)
- 自分撮り日記を開始(2014.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント