« 映画「ミシシッピー・バーニング」 | トップページ | 敗戦日南無阿弥陀佛御仏 »

2013年8月15日 (木)

山中湖ハイキング偵察と石割の湯

どこかへ出かけようと思ってもこのお盆の季節は道が渋滞(高速は特に)。そこで唯一使えるのは津久井から山中湖へ抜ける道志みち。とすれば目的地は石割の湯しかない、しかし毎度おなじみでつまらぬなあと(クーポンGETしようと)石割の湯のHPを見ていたらハイキングコースの紹介があるではないか。そうか、山中湖は湖と温泉だけではなかったのだと昨日歩いてみたのが三国山・パノラマ台コース

石割の湯が午後は混むのが気になって昨日は交流プラザに車を置いて(300円)パノラマ台まで往復小一時間しか歩かなかったが、いつか明神山、三国山にも足を伸ばしてみよう。道志みちを使えば山中湖まで(速ければ)2時間ちょい。裏庭みたいなものである。

  • 201308150309_1609_iphone.jpg

2013年08月14日(水)

ペルトと北朝鮮とミシシッピー plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… N響ミュージックトゥモロー2013、生で聴いたけどペルト以外は殆ど記憶に残ってなかったのを放送録画再生して実感。ペルトは感情を直接ゆさぶられる瞬間があるので現代曲としては難解ではない(と思う)。まあ、現代
posted at 05:07:50

道の駅どうしにて pic.twitter.com/044YVRgzUn


posted at 09:21:40

山中湖到着。この山を多分目指す。 pic.twitter.com/6WKnufLSHR


posted at 09:54:05

山中湖パノラマ大学なう。ホントだったら富士はおろか南アルプスも見えるそうな。 pic.twitter.com/3jsx3wyUvT


posted at 10:41:23

山中湖パノラマ台からの眺め youtu.be/f2IOCRXKswI?ac


posted at 13:10:21

|

« 映画「ミシシッピー・バーニング」 | トップページ | 敗戦日南無阿弥陀佛御仏 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。