« オックスフォード白熱教室「素数」 | トップページ | クァルテット・エクセルシオ第26回定期演奏会 »

2013年10月10日 (木)

周防正行「終の信託」2012年

重い真面目な作品だけど、尊厳死について深く考えさせられるような映画にはなっていなかったのが残念。ヒロインの医者が患者に余りにも入り込みすぎているからだ(患者に入り込み過ぎた医者に尊厳死行為は託せない。医者には第三者としての守るべき一線がある)。周防監督の製作意図はひょっとしたら女房たる草刈民代に愛は盲目を演じさせたかったのかもしれないね。まあ、それはともかく、苦しまないで死にたいと(いつも思ってはいるが)心底そう思う。

興味深かったのは女医の描写です。覇気が無くコミュニケーションが下手。オツムは優秀だけど、計算高いことは出来ない。技術 を持っているから医者は出来ても、文系なら社会で使いものにならないタイプ。営業スマイルなんて、絶対に無理でしょう。その人物像がとてもリアルでしたに同感。WOWOWお試し無料録画を楽しんでいるぜよ。

2013年10月10日(木)

バルチェッローナと素数とリーマン予測 plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di…プレミアムシアター歌劇 「湖上の美人」(全2幕) (ロッシーニ)、初めて観るオペラ、ストーリーはどうでもいいような四角関係物語、スカラ座日本公演「アイーダ」アムネリスで話題のバルチェッローナの初めて
posted at 05:22:00

-0.25kgです。 83.7。風邪のためプール自粛が影響か? #hakaru_dake
posted at 07:00:00

#photoikku オルガンやチャペルの午後の秋時雨  #jhaiku pic.twitter.com/oiQ24hkxvl


posted at 14:48:28

#photoikku 女子大の午後のキャンパス秋時雨  #jhaiku pic.twitter.com/nwPWwQtc7o


posted at 14:51:54

±0.00kgです。 83.7。昨夜よりは僅かながらも改善、定量+2なれども #hakaru_dake
posted at 20:54:28

|

« オックスフォード白熱教室「素数」 | トップページ | クァルテット・エクセルシオ第26回定期演奏会 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。