« 5円プリント重宝中 | トップページ | 明後日の句会準備 »

2014年1月14日 (火)

日曜美術館「江戸の肖像画~広重“名所江戸百景”〜」

この番組に出演した田中優子さんの解説が秀逸だったのでコピペ記録しておく。画像はウィキ「名所江戸百景~日本橋江戸橋」から拝借。

Photo

これは日本橋から 向こう側にある江戸橋を見ている絵なんですね。 江戸橋って日本橋から見ると 東側なんです。 ですから江戸橋の向こうを見ると太陽が ちょうど上がっているところだという事が分かりますね。 この絵の 向かって左側に日本橋の魚河岸があるんです。 この魚屋さんは 魚河岸でまさに今 初がつおを仕入れてあまりにも速く 駆け抜けたから。 たくさんの魚屋さんが 多分この日は走り回ってるんですがこの動きが見えるんです。 ですから 季節 時間 動きが全て一枚の絵の中にあるいわば動画 3D動画です。

2014年01月13日(月)

ピーター・グライムズと椿姫と大友良英 plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… 俺の2小節ソロ「晩餐の用意が出来ました」、他所事を考えていて落としてしまう、集中力の大切さを心に刻んで2回目は無事、歩き方その他指導を受ける。暗譜まだまだ。仮想パーティーの場にて仮面を付けることに
posted at 05:18:34

-0.70kgです。 82.95。おっ、82kg台回復^_^ #hakaru_dake
posted at 07:17:54

+752.05kgです。 83.5。久しぶり夜測定。 #hakaru_dake
posted at 22:27:30

|

« 5円プリント重宝中 | トップページ | 明後日の句会準備 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。