太宰久雄(タコ社長)
「男はつらいよ 葛飾立志編」を観ていて、そういえばタコ社長、いつ亡くなったんだっけとウィキを見たら次の記事。
人生は出会いと別れ。東京に大雪春の別れなり。
2014年02月08日(土)
ムローヴァとプチブル山田洋次とグレース・ケリー plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… 山田らしいプチブル映画、戦争を歓迎する世間(庶民)の様子がよく描かれている。戦争は勘定と感情の産物なのだからまたこの国は起こすよ、でも頼むから俺の生きてる間は起こさないでくれ。
posted at 05:08:39
RT @yoniumuhibi: 安倍晋三がロシアに異常に接近しているのは、中国包囲網のためだ。単なる包囲網の一つということではなく、ロシアは国連のP5。日本が中国と開戦したとき、安保理の中でロシアが中国の味方にならないよう、中立になるよう、あわよくば日本に与してくれるよう、そのために蜜月関係を組んでいる。
posted at 12:42:54
しつこくS氏騒動・交響曲編 yoshim.cocolog-nifty.com/tapio/2014/02/… 吉松隆ブログ/<彼の実像がいかがわしい卑小な男であればあるほど、そして共作者が気の弱い無力な人であればあるほど…(困ったことに)改めて「嫉妬」を覚えざるをえない>と評価している。
posted at 18:15:29
RT @kimonomama: “@AnnaNetrebko: Relieved! And happy. pic.twitter.com/YKGorMKa6k”コルセット外せるワ〜
posted at 18:18:02
「ためしてガッテン」取材来宅 、正式取材になると希望的観測なう。テレビに出るぞ^_^ doyoubi.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/p…
posted at 18:52:04
「ためしてガッテン」取材来宅 doyoubi.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/p… 十中八九正式取材になると希望的観測なう。テレビに出るぞ^_^
posted at 18:55:51
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「アルゲリッチ、私こそ音楽」(2014.10.02)
- 運命と自由(2014.07.30)
- 映画「ヒットラー」(2014.05.29)
- 映画「終着駅 トルストイ最後の旅」 (2014.05.12)
- WOWOWドラマ「パンドラ」シリーズ(2014.05.05)
コメント