停電の頼りはスマホ春の闇
釣りバカ日誌2で三國連太郎を賞味していたら突然の停電。窓から近隣を眺めたら我が家ヒューズが原因ではない模様。いつもテーブル手元に置いているスマホを弄り(懐中電気を探すための)灯り代りとツイッター。
表に出てご近所と会話/ラジコで野球中継確認して日本平穏安心、Twitterで知って八王子近辺30万戸停電と胸を張る。昨日の管理組合総会で選ばれたばかりの理事会皆様が自家発電作動訓練、こんな時に頼りになるのはご近所とスマホと再認識の春の闇であった。
停電:東京・八王子など一時31万軒 変電所トラブルか。そういえば前にもあったな変電所トラブル/この変電所では、4年前にも設備の故障が原因とみられるトラブルが起きていて、このときは一時、八王子市や多摩市など多摩地域の広い範囲のおよそ25万8000世帯で停電が起きました。
2014年04月26日(土)
コパチンスカヤと暗記用CD編集とウクライナ plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… プール。駅前で昼、電車に駆け込んでギリギリ句会到着/助詞の使い方勉強、些事の発見と喜びが俳句なれどもまだまだ前途遠し。
posted at 05:42:23
昨日の席題句会一応記録。 #jhailu 強き妻飾る神棚麦を踏む 朝寝人一人前に飯を食ふ 風光る銀座三越通り過ぐ ガード下神田界隈謝肉祭 三食を欠かさず生きて春終る 春暑しレディスランチの昼済ます つばくらや同窓会は上野駅
posted at 07:23:38
RT @_murayama: Nスペ「廃炉への道・誰が作業を担うのか」。コストカットを迫られた東電が競争入札を導入し、利益が半減した下請け会社も。従来の「重層下請け構造」が影響し、下請けになるほど賃金が下がっている。厳しい仕事環境のため、安い給与で従業員を確保するには厳しい。下請け会社が「消耗戦」と告白。
posted at 07:34:56
あのMovesをFacebookが買収、アプリが無料に!AppStoreに急がなきゃ 週アスPLUS weekly.ascii.jp/elem/000/000/2…
posted at 10:21:24
“@hongokucho: 日経2面。中国共産党はインフレを制御したから国民党に勝ったの?” 俺もビックリ、初めて聞いた話。
posted at 10:22:08
停電
posted at 20:31:16
RT @UN_NERV: 【停電情報 2014年4月27日 20:38】東京電力停電情報によりますと、東京都多摩市 八王子市 日野市 町田市の約301,200軒で停電が発生しているとのことです。 teideninfo.tepco.co.jp/html/130000000…
posted at 20:45:29
“@UN_NERV: 【停電情報 2014年4月27日 20:38】東京電力停電情報によりますと、東京都多摩市 八王子市 日野市 町田市の約301,200軒で停電が発生しているとのことです。 teideninfo.tepco.co.jp/html/130000000…” 町内防災訓練になり申した。
posted at 21:13:10
#photoikku 有り難きスマホの値打ち春の闇 #jhaiku 釣りバカを観ていたら突然停電。そこで、まず捜したのはスマホ、その灯り。そしてラジコ。町内の対応も含めていい練習になった。 pic.twitter.com/n5pjKEnnz9
posted at 21:42:45
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 冬籠りブログツィッター無縁の日(2014.12.30)
- 停電の頼りはスマホ春の闇(2014.04.28)
- 多摩ニュータウンで御衣黄が見られる場所(2014.04.12)
- WOWOWオンデマンドへの要望(2014.03.08)
- 自分撮り日記を開始(2014.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント