Twitter乗っ取られた!
ブールを終えてスマホ/フェイスブックしたら身に覚えのないツイート「
あり。ツィッターで確認しようとしてもパスワード不正のためログイン出来ず。オカシイなあ困ったなあ家のパソコンでもやってみようか、でも同じかもと思いつつもメールを見たらTwitterと関係ないサービスやウェブサイトによって、このアカウントは乗っ取られている危険性が高いと判断いたしました。他の人がこのアカウントへアクセスしてしまうことを防ぐため、アカウントのパスワードをリセットしました
お手数ですが、新しいパスワードを設定してください。以下のリンクで新しいパスワードを選択できます。
パスワードをリセット
新しいパスワードのリクエストをすることができます。
なるメールが来ててこれに従ってパスワード再設定。でも、気持ち悪し/アカウントが乗っ取られた場合
念のためアマゾンその他お金に関係するサイトのパスワード変更して一応すっきりしたが、
外部アプリケーションでのTwitterログイン機能をスマホアプリで使っているので、悪意のアプリがいそうな気がする。
2014年04月16日(水)
RT @katayama_s: ウクライナ 作戦開始を表明 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/ukrai… ソ連崩壊後、CISの一国となったウクライナから「日本のソ連大使館はロシアのみが引継ぐべきでなく、面積割でウクライナも持分がある」と公式に書いてきたのを思い出す。他の13カ国は言わなかった。
posted at 02:52:41
カール・オルフと豊川悦司とやったぜベイビー plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… オルフもショスタコーヴィチと同様に(したたかかにか逞しくかは知らないが)圧政下を生き抜いた作曲家のようだ。しかし、ショスタコの韜晦や皮肉や虚無がオルフの音楽には全く感じられないのが俺があんま
posted at 05:02:39
我が混声合唱団Shin第6回定期演奏会、5/24(土)14時開演京王相模原線若葉台iプラザホール。ヴィクトリア「おお、大いなる神秘」、フォーレク「アニュスデイ」など宗教音楽、ワルツィング・マチルダ 他世界の歌。招待券進呈します。 pic.twitter.com/O4xlrdu1OY
posted at 05:29:06
2014年04月17日(木)
アルゲリッチと白熱教室行動経済学とエレベーター plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… 人間は“不合理”な存在である! ~行動経済学入門~/あなたが“人に流される”理由(わけ)/デート必勝法 教えます !? ~人々の感情をどう動かすか~/だからあなたはダイエットに失敗する!
posted at 05:16:38
この基礎控除が平成27年1月1日より「 3,000万円 + 600万円 × 法定相続人の数 」へと改正←これ、忘れてたなあ。お金持ちの方、大丈夫?
posted at 06:32:
バルトークとスヴェンソン交響曲2番と渥美清 plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… トラブルがあればまずは他人のせい、レコーダーのバグを疑ってネット検索するもそれらしき情報無し、こんなことを仕出かすのはバグではなくて俺しかいない。酔っ払ってフォルダー削除してしまったのだと泣
posted at 05:00:35
ビックカメラも「格安スマホ」に参入? smhn.info/201404-biccame… バッテリー容量も少なめ、実行用メモリに至っては512MBです。Nexus 4でさえスペックはもっといいです。このあたりが、イオンを模倣した「格安スマホ」で、心配な点な
posted at 07:42:54
キネマの天地 blog.goo.ne.jp/langberg/e/0d8… 「実際映画の前半と後半では雰囲気ががらっと変わるのですよ。この映画。前半はかつての名監督を髣髴とさせるキャラクターがたくさん出てきて、とても賑やかな映画なんですが、後半になるとほとんどフェイドアウト」それでも落涙保存版。
posted at 12:12:22
RT @violinmatazo: 久々のtweet。本日はネーメ・ヤルヴィ氏指揮、C定期初日。練習は細かくなく、本番もその時の流れでふられておいででした。フレーズ、歌い方等勉強できたのはよかった。明日もシベ2がメインで行われます。来週の曲やばし。正しくまだ弾けません…
posted at 04:52:22
RT @SS88piano: @qm08kg 今日はネーメ・ヤルヴィさん指揮の定期です〜♪ パーヴォさんのお父上ですが、練習初日から「やることは何も無い!みんなゴーホーム!」とサッサと練習を終わってしまったそうです。「どうせなら次の定期の練習をやろうよ」と言ったそうですが、メンバーが違うのでそれは…(^_^;
posted at 04:54:14
@SS88piano @qm08kg シベリウス2番、ご主人はフルートでしたね。神田さんとの重奏が素敵なハーモニーでした。素晴らしかったです。
posted at 04:57:44
中村紘子とキネマの天地とネーメ・ヤルヴィN響 plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… 今日はネーメ・ヤルヴィさん指揮の定期です〜♪ パーヴォさんのお父上ですが、練習初日から「やることは何も無い!みんなゴーホーム!」とサッサと練習を終わってしまったそうです。「どうせなら次の定
posted at 05:27:20
“折れない心”の育て方 「レジリエンス」 www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/… 「レジリエンスには、状況に一喜一憂しない感情をコントロールする力や、自分の力を過小評価しない自尊感情が大きく関係する事が分かってきた」感情制御・自尊感情・自己効力感・楽観性が大事なんだって。
posted at 08:17:29
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ノートPC五代目襲名(2015.02.18)
- ツイート埋め込みテスト(2015.01.10)
- 人生は神とのコラボレーション(2014.12.16)
- 楽天が格安スマホ発表したけれど…(2014.10.31)
- 量子コンピュータってなんやねん?(2014.10.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント