« 「野火」7月号投句 | トップページ | 映画「終着駅 トルストイ最後の旅」  »

2014年5月 9日 (金)

ソニーへの問い合わせ内容

■お問い合わせ内容
録画再生中に突然再生終了してしまうトラブル発生
■経緯、操作
何度やっても同じなので早送りで問題箇所スキップして続きを再生(早送りスキップ出来ないこともあり)した。
先日のダビングエラーと共通原因(外付けHDDの容量管理バグ?)かもと思って試しにBDダビングすると先日同様に、「接続先の機器の状態あるいは、切断のため、正常にダビングされなかったタイトルがあります」でエラー終了。問題箇所削除したらダビング正常終了。
■エラーメッセージ
「接続先の機器の状態あるいは、切断のため、正常にダビングされなかったタイトルがあります」
■接続している周辺機器
外付けHDD

2014年05月08日(木)

皇帝ティートと高尾山とジュウニヒトエ plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… 南大沢イトーヨーカドーにて昼寝×LFJ2014録音「皇帝」ルーカス・ゲニューシャス(いまいちピアニスト)。帰宅してローカル路線バスの旅×定量+2+乾き物も。20428歩(13.0km)朝80.15
posted at 05:22:06

@takeru2009: 人による人の支配ではなく、神による人の支配、神との契約。 厳しい環境の中で生まれた。 #etv #聖書 #100分de名著” だから一神教ということか。
posted at 08:06:54

2014年05月09日(金)

SONY ブルーレイディスクレコーダー BDZ-EW500に立腹なう plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… 録画再生中に突然再生終了してしまうトラブル発生、何度やっても同じなので早送りで問題箇所スキップして続きを再生(早送りスキップ出来ないこともあり)して鑑賞終了。先日の
posted at 05:12:01

映画  死刑執行人もまた死す(1943) これぞサスペンスの傑作 blog.goo.ne.jp/goo0348_2007/e… 面白かった。レジスタンスの指示の下、市民の協力で暗殺犯人でっち上げ成功というのがうますぎるけど。1943年にアメリカでこんな作品が作られていたというのは驚き。
posted at 17:17:38

@Caughtair0223: (悲報)阪神のユニフォームが緑に   復刻版かな… pic.twitter.com/mXsRF0hM7V” なんやねん、これ。


posted at 19:56:35

|

« 「野火」7月号投句 | トップページ | 映画「終着駅 トルストイ最後の旅」  »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。