次回句会準備
○梅雨長し黙して動く置時計
○梅雨深し平均律に宿る神
○白シャツの干され警察独身寮
心労を口実に飲む冷やし酒
くちなしやたましひ匂ふ夜の果て
○七夕や恋に恋して死ぬ男
慎ましく飾るミニバラ飯を食ふ
生涯を律儀に生きて黒ビール
○神探す唯物論者梅雨の底
○積ん読の太宰治や西日中
○スーパーに売られ紫陽花厚化粧
2014年06月27日(金)
スマ放題残念と田川建三と隠れ脳梗塞 plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… 固定電話代わりにスマホを使えばいいんだ損はないんだと思い直して再度相談。しかし、スマ放題契約すると新たに2年縛り、来年6月で月々割2140円が無くなるから解約しようと思っていたのに違約料発生の為断念
posted at 05:13:31
私にピッタリの番組でした。ガッテンやる気低下+高血圧=隠れ脳梗塞 doyoubi.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/p…
posted at 11:44:59
トマス・シッパーズと即物的構成と冷やし酒 plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… プール。兜町句会へ×名演奏ライブラリ「指揮者トマス・シッパーズの芸術」47歳で夭折した指揮者、バンスタに可愛がられたとのこと。展覧会の絵名演、ボエーム@フレーニ×ゲッダも聴きもの。
posted at 04:58:03
去年有楽町の映画館で見た名画「25年目の弦楽四重奏」とWOWOW www.wowow.co.jp/pg_info/detail… で再会。ベートーベンの傑作OP.131嬰ハ短調に涙出来るのだ。 doyoubi.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/p…
posted at 07:38:58
RT@ggsoku ついに来た!総務省、SIMロック原則解除の方針固める ggsoku.com/2014/06/sim-un… 「SIMロック自体を禁止する」か「有料によるSIMロック解除」か。今朝の日経一面トップは後者の書きぶりだった。SIMフリー及び通信料低減大歓迎。
posted at 10:39:57
ベイシー没後30年と湯沢高原アルプの里とカザルス plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… サタデー日経に出ていた湯沢高原アルプの里、花だより→楽天トラベルで《出張応援》 ビジネスマンの味方!越後定食(夕食)&朝食付♪税込7500円を見つけるも空室カレンダーから予約出来ず。
posted at 05:31:12
感想:NHK宇宙白熱教室:第2回:物理学者の秘密のお仕事 ~物事を大ざっぱに捉える!~ blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/cd0… @ktonegawさんから まだ途中までしか見てないが、続きを見る際の参考にしよう。
posted at 08:01:03
古典的計算主義とコネクショニズムとはともに「表象主義」の立場をとる:「心的状態は心的表象を含み,したがって志向的特徴と内在的特徴の両方をもつことから,心的状態は脳状態とまったく異なるようにみえるにもかかわらず,同一でありうる」 d.hatena.ne.jp/somamiti/20060…
posted at 15:52:14
著者の基本的な考え方を簡潔に図式化してみるなら、「心=脳+(身体+外部環境)」ということになるでしょうか。 www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyu…
posted at 15:54:13
vro2splitがすぐに終了してしまう(画面がさっと消えるのでどんなメッセージが表示されたか判読できない)。しようがないので拡張子をmpgに変えてダビング無事終了。
posted at 17:26:30
『辻井伸行×スイス紀行』 ~ラフマニノフが愛した国を訪ねて~ www.bsfuji.tv/top/pub/tujii.… 若干苦戦ダビングしながら鑑賞。ラフマニノフの孫の夫人が出てきた。
posted at 17:31:18
| 固定リンク
「俳句」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント