「宇宙白熱教室」終了
非常に面白かったがBD保存していつかまた再見という気にはならなかった。番組が悪いのではなく俺の老化のせいだろう。俺に残された時間を思うと更に復習、研究という意欲が起きなかったのだ。そこで、重要な収穫をコピペさせて頂いて思い出とする。
いつかまた気が変わったら「宇宙が始まる前には何があったのか?: ローレンス・クラウス」を読んでみよう。神よ、あなたは無から有をどうして作り出せたのですか?という疑問を解くために。
2014年07月11日(金)
ハイドン、宮沢りえ、オイコノミア plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… 日米養子縁組の比較。アメリカは他児養子(血のつながっていないよその子を養子にすること)が多いのに日本では少ないんだって。大家族が崩壊しても日本にはまだ「家」があり、アメリカの「ファミリー」とは違うって
posted at 05:19:47
自宅、言語学の教室 patchouli.blog.so-net.ne.jp/2014-01-12 <誰かから何かをされたわけでもないのに、受け身の文で「雨に降られた」というのはごく普通に使うが、「財布に落ちられた」とは誰も言わない。これはなんでなんだろう、という投げかけから二人の言語哲学者の討論は始まる。>
posted at 08:03:44
RT @ishimarujiro: 今日発売ののフライデーが暴露記事。『クローズアップ現代』で集団的自衛権について突っ込まれた管官房長官側が激怒 籾井会長が駆けつけ、NHK上層部は右往左往・・・・ NHKのHPに番組の起し全文が出ています。 歴代最悪の言論干渉内閣 www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/…
posted at 10:20:20
#photoikku 富士遠く優勝遠くサングラス #jhaiku ダメ虎七連勝中、今夜からドーム三連戦。負けるに決まっているので観に行かない。写真は多摩ニュータウンからの富士、わかるかな。 pic.twitter.com/kHLKbLBWDi
posted at 10:56:02
イオン、「本業のスーパーが赤字」の深刻度@niftyニュース news.nifty.com/cs/magazine/de… 「赤字転落の要因は、売上高の伸び悩みと販促費の増加」だってさ。posted at 11:24:48
「神聖なエロス描いた」 バルテュスの妻節子さんに聞く t.asahi.com/ei9p 見逃して残念、バルテュス展。「バルテュスはよく、絵はただ見ることが一番大切だと言っていました。知識は仕入れず、清らかな気持ちで見て欲しいと思います」バルテュスの妻節子さん
posted at 11:42:58
安倍官邸とNHKを倒す事になる週刊フライデーのスクープ記事(天木 直人) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/amakinaoto/201… <籾井会長以下、上層部は平身低頭し、国谷キャスターは「すみません」と泣き出した>がホントウならこれは許せない。誰や!国谷さんを泣かせた奴は。
posted at 11:45:57
RT @mas__yamazaki: 「クローズアップ現代」の国谷裕子さんは、報道/放送企業の「社員」とは違う「ジャーナリスト」として尊敬する一人で、ケネディ駐日大使へのインタビューでも「NHK会長や経営委員の発言が日米関係に影響を及ぼしていますが」と臆せず質問されていた。きちんと仕事をされている国谷さんを応援する。
posted at 13:26:46
RT @mt3678mt: 今日発売のフライデーのスクープ。「『クローズアップ現代』で集団的自衛権について突っ込まれた菅長官側が激怒 籾井会長が駆けつけ、NHK上層部は右往左往…」。放送内容は真っ当なもので、国谷さんは当然聞くべきことを聞いたまでなのにこの始末。 pic.twitter.com/jfLRAnYfj6
posted at 13:28:54
RT @tokunagamichio: あの時のNHKクローズアップ現代は、番組の大部分は菅官房長官による「集団的自衛権」を正当化する言い訳だった。番組終了2分前くらいに国谷キャスターが「他国の戦争に巻き込まれるのではないか」「憲法の解釈を変えていいのか」と菅官房長官に質問し攻めたてたが、時間切れで番組は終了した。
posted at 13:31:23
RT @kenichioshima: オンデマンドでみた。国谷さんが、他国に攻撃したときに他国からは先制攻撃とみえないかと聞いて、いいところついたんだけども、NHK政治部の人がそこに入ってしまいツッコミがたりなくなってしまった。→集団的自衛権 菅官房長官に問う www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/…
posted at 13:33:21
#photoikku さあ来るぞ炎暑に慣らす身と心 #jhaiku 車の温度計、午後乗り込んだ時は39度、すこし走って36度。外気温を計ってるはず。 pic.twitter.com/5zpkKCp7Hr
posted at 14:23:05
RT @YahooNewsTopics: 【菅長官 フライデー「ひどい」】菅官房長官は、NHKの収録で官邸側がクレームを付けたとする週刊誌報道を否定。「あり得ない」と話す。 yahoo.jp/tf60GW
posted at 14:58:19
S氏事件取材 from U.S.A yoshim.cocolog-nifty.com/tapio/2014/07/…
posted at 16:34:28
★┷┓ ┃ダ┃ ┃メ┃ ┃虎┃ ┃、┃ ┃魔┃ ┃の┃ ┃ド┃ ┃|┃ ┃ム┃ ┃で┃ ┃八┃ ┃連┃ ┃勝┃ ┃達┃ ┃成┃ ┃わ┃ ┃あ┃ ┃い┃ ┗━★ 短冊メーカー2 goo.gl/N5vNiC
posted at 18:31:38
問題になっている菅官房長官vs国谷キャスターの映像。youtu.be/6vQS6FXx5wI ハフィントンポスト文字起こし urx.nu/a52d 。「解釈を変更したことに対する違和感や不安をどのように払しょくするのか」と繰り返し訊いたのが癇に障ったか。
posted at 04:22:26
スターバト・マーテル、夢見るテレーズ、夢の八連勝 plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… 豊川悦司がパリの美術商役で、あるマダムからバルテュスの調査を受け、彼の生涯に迫るというドラマ仕立てとこの番組を紹介している記事にもある「夢見るテレーズ」が気に入った。「神聖なエロス描
posted at 05:02:34
西村義樹・野矢茂樹『言語学の教室』 blog.livedoor.jp/yamasitayu/arc… 「もともと認知言語学はチョムスキーの生成文法へのアンチテーゼとして生まれました。生成文法は統語論中心で、統語論を基本的に意味から切り離して考えるのに対して、」
posted at 08:32:44
西村義樹 野矢茂樹 『言語学の教室』 d.hatena.ne.jp/t_wakita/20130… <「白鵬が朝青龍に勝った」と「朝青龍が白鵬に負けた」 生成文法では意味は同じ 認知言語学によれば意味は違う、認知のあり方が違う>真理条件は同じでも捉え方=意味が異なると考えるのが認知言語学。
posted at 09:19:12
形式上は西村さんが先生で野矢さんが生徒であったが、野矢さんのほうが一枚上手に感じられた。 imsuchabookworm.blog.fc2.com/blog-entry-4.h… 「言語学の教室」の各回を簡単にまとめてくれているので備忘録代わりに使わせてもらおう。
posted at 09:24:47
宇宙白熱教室最終回 blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/7d6…
posted at 14:50:39
| 固定リンク
「物理学」カテゴリの記事
- 元素が支配する宇宙と生命(2014.10.14)
- 「宇宙白熱教室」終了(2014.07.13)
- 地球の重さを量る(2014.07.06)
- ホーキング博士の宇宙のレシピ(2014.01.09)
- 共鳴が橋を破壊する(2013.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント