「内村鑑三」入門
こころの時代~宗教・人生~「内村鑑三 その面影をたずねて」が面白かった。
キーワードは
本もいいけれどテレビはもっといい、ビジュアルにミュージカルに教えてくれるから。テレビを観てはググっては情報をGoogle+に貯めてる毎日なり。
2014年10月06日(月)
ブロムシュテット、量子コンピューター、中井貴一 plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… ブロムシュテット「エモーショナルなモーツァルト。古典主義のチャイコフスキー。それを再認識するためのプログラム」→そうか、モーツァルトに感情、チャイコに形式美を聴き取れということだ。
posted at 05:15:31
♪ バッハ作曲:シャコンヌ -- ヒリアード・アンサンブル、他 - cygnus_odile の 雑記 - blogs.yahoo.co.jp/rmnjr654/34748… 「バッハの最初の死別した妻マリア・バルバラ・バッハ(バッハ35才頃の旅行中に急死)に捧げたエピタフ(墓碑銘)であると推論」
posted at 08:08:58
渡辺あや氏 #カーネーション で尾野真千子を降ろせ! という圧力があったとの報道について - Togetterまとめ togetter.com/li/727088 そんな報道があったとは知らなかったので、今からググってみる。
posted at 10:07:05
「尾野真千子を降ろせ!」NHK朝ドラ『カーネーション』で、やっぱり圧力あった? www.cyzo.com/2014/09/post_1… →「その区別について問われたヒロコさんが『お母ちゃんのことを全然描けてない』と、朝ドラ批判を繰り広げました」(スポーツ紙記者)」
posted at 10:11:38
| 固定リンク
「終活キリスト教」カテゴリの記事
- インマヌエル(神はわれらとともに)方程式(2015.02.10)
- 終活イスラーム研究開始(キリスト教中間総括)(2015.01.05)
- 遠藤周作「イエスの生涯」(2014.12.26)
- 宗教の構造(2014.12.12)
- 「エロイ、エロイ、レマ、サバクタニ」希望のイエス(2014.12.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント