土曜日名曲アルバム

2013年6月25日 (火)

石川さゆりコンサート

花束
花束 posted by (C)土曜日

新聞販売店景品チケット+SSシートお直り2000円で鑑賞@渋谷公会堂。11時からの入場券引き換え開始1時間前に行ったのに22列しかとれずさゆりお顔が遠い。でもまあこんなライブもたまにはよし。細川たかしカラオケと違ってバンドも生だったし。下は「転がる石」、ちょいワルで好きだこの曲。

2013年06月24日(月)

RT @kingbiscuitSIU: 以下、拾得物(´・ω・`)  都議選最終日   菅直人  pbs.twimg.com/media/BMxx18GC…    安倍首相  sphotos-d.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash…
posted at 03:04:08

若手ソリスト3人がN響と共演! 22日(土)Eテレで放送『N響ホープコンサート2013』www.nhk.or.jp/fm-blog/1000/1… ラフマニノフPコン2番が一番(オケが歌ってる)。外山啓介pfはもっと思い切って、横坂源vcはロマンチックに、山根一仁はカドや臭みがあって面白い。
posted at 04:09:46

祝スマホとグレゴリー・ペックと万歩計と塩釜 plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… スマホのセットアップ/技術的に難しいのではなくスマホの小さい画面のソフトキーボードから暗証入力等が大変、マタイ受難曲をBGMに一過性の受難と思いつつ我慢してやり遂げた。posted at 05:07:14

カメラを使う - iPhone4S/5の使い方 - TeachMe iPhone www.teach-me.biz/iphone/camera.… ズームのやり方がわからなかったので検索。パノラマもそのうち使ってみよう。posted at 07:54:30

RT @aritayoshifu: 弁明と分析とは異なる。都議選結果は低投票率の影響が大きいとはいえ、根源には日常活動の多寡、政策提示の鮮明さの彼我が決定的だった。墜落した「維新の会」票は「みんな」に、現状批判票は共産党に流れた。民主党は憲法、原発、消費税などでもっとはっきりした対抗軸を打ち出すべきだった。
posted at 08:08:38

今日はiPhoneお供の初めての外出(石川さゆりコンサート)。100%充電して出かけたのに帰りは18%までバッテリー消耗。GPSオンがその主要理由とは思うが【iPhone】バッテリーを長持ちさせる方法のまとめ sbapp.net/upinfo/battery… を参考に通知をオフした。
posted at 19:00:20

| | コメント (0)

2013年6月13日 (木)

私の歌に翼があったなら

FMクラシックカフェで初めて聴いたレイナルド・アーンという作曲家の一番有名な作品らしい。

詩はヴィクトル・ユーゴーに 依るもので、ルイ・ナポレオンのクーデター&第二帝政の開始に伴ってイギリスへと亡命している最中の1856年に書かれた「静観詩集(Les contemplations)」からの一節だそうです。その詩に、1888年にわずか13歳だったレイナルド・アーン(Reynald Hahn)がメロディをつけたのだそうです。アーンの作曲の師匠はマスネ(「タイスの瞑想曲」が有名か)で、マスネから生涯に亘る庇護を受けたとのこと。

だそうだ。歌はFMで聴いたのと同じスーザン・グラハム、この歌でこの歌手の名前を脳に刻み込んでおきたい名演だ。

アーン歌曲集 アーン歌曲集
ゴーティエ(テオフィル) グラハム(スーザン)

フォーレ:歌曲集(4枚組) ドビュッシー:歌曲集「月の光」 独唱名曲100選 Philippe Jaroussky ‾ Opium 夢のあとで~フォーレ歌曲集

by G-Tools

2013年06月10日(月)

「ピアノ・レッスン」とハイドンとデュティユーとマートン plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… 映画「ピアノ・レッスン」マイケル・ナイマン音楽にも期待してイヤホン鑑賞したが、ヒロインに全く共感できず、単なるエゴ色情狂じやないのと斬って捨てるのは可哀想だけど音楽映画になってれ
posted at 05:22:36

NHK-FM「現代の音楽  -ラボ・エクセルシオ新章2-」6/15(土)6時放送。  www4.nhk.or.jp/P446/x/2013-06… クァルテットエクセルシオによるスカルソープ、三善晃、シャリーノ。試演会で聴いたけど演奏会には都合で行けなかった。バルトークは放送では割愛されている。
posted at 05:37:46

2013年06月11日(火)

ムローヴァとスピルバーグと木の実ナナとコルクションエラー plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… ムローヴァ×ウンジャンN響、ライブ時と同じ所感だなあ→昨夜の渋谷人民席(コンマスは篠崎史紀)、DSCH Vnコン1番ムローヴァ×ウンジャンN響、バティアシュヴィリ名演を予習しす
posted at 04:47:29

@biwaprancer おはありございます。歌謡曲の朝です。
posted at 07:21:33

2013年06月12日(水)

2CELLOSとアリス=紗良・オットとロック・ハドソン plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… 「2CELLOS 熱狂のザグレブ・ライヴ」2CELLOSは自らYOUTUBEに投稿したプロモーションビデオをきっかけに全世界で超有名になったクロアチアの若きチェリストの2人組
posted at 05:13:31

@biwaprancer おはありございます。プールにどうやって行くか行かざるか、雨の朝です。posted at 06:52:44

| | コメント (2)

2013年5月 9日 (木)

一本の鉛筆

FM「ひばり三昧」 で知った曲。以前にも聞いたことがあるような気もするが、今回、きちんと認識した名曲。出来た経緯はひばりの愛した反戦歌「一本の鉛筆」、もう一度広島で参照。

B006STFQYC 一本の鉛筆 (MEG-CD)
美空ひばり
株式会社ミュージックグリッド  2011-04-19

by G-Tools

2013年05月08日(水)

レミージョと「シェナンドー河」と「幻影師アイゼンハイム」 plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… クラシック倶楽部カルメラ・レミージョ ソプラノ・リサイタル/東芝ビデオ時代にも録画したけどソニーブルーレイでも録画。有名な歌がほとんどだが、どの歌も同じような表現なので飽きが来
posted at 05:13:59

@biwaprancer おはありございます。田端義夫の朝です。
posted at 07:11:22

RT @mas__yamazaki: 「ありがとうヴァシリー・アルヒーポフ: 核戦争勃発を食い止めた男」(英ガーディアン)bit.ly/XyxF2F 当時のアルヒーポフ中佐の写真が掲載されています。かっこいい!
posted at 08:12:54

RT @mas__yamazaki: 1962年のキューバ危機でも同様の事例が。ソ連海軍の潜水艦B59の艦長は、モスクワとの通信が途絶した際「米ソの核戦争が勃発した」と考え、核魚雷の発射を命じたが、副艦長ヴァシリー・アルヒーポフ中佐(当時)が反対したため、発射されなかった。bit.ly/8XeuJR
posted at 08:15:43

黄金週間明けて記号の通勤者 #jhaiku コミセンに練習会場予約徒歩途中、通勤の方たちとすれちがう。短歌旧作「通勤者を記号の列と呼ぶ詩あり記号の中に我の個もあり」を思い出した。
posted at 11:36:34

ソフトバンク、スマホ向け健康管理支援サービスを今夏開始へ japan.internet.com/allnet/2013050… リストバンドを「腕に装着することで歩数や距離、消費カロリー、睡眠時間の4つの健康データを計測でき」てスマホ経由クラウド管理するそうな。月額490円。スマホ購入の口実にできそう。
posted at 11:44:15

| | コメント (0)

2013年4月22日 (月)

Bella Figlia Dell'Amore - Sutherland and Pavarotti - Rigoletto Quartet

映画『カルテット!人生のオペラ・ハウス』を観てきた。薄味さっぱり風味の音楽映画、濃厚な人間ドラマを期待するとがっかりするが、それはさておき、エンディングに流れるのはリゴレットの四重唱、あ、パヴァロッティだ(エンディング・クレジットが速すぎて確認できず、サウンドトラックCDにて確認)。上の動画もサウンドトラックと同じくパヴァロッティとサザーランドの共演。

2013年04月21日(日)

@SS88piano ピッコロも素晴しかったです。N響の華です。
posted at 04:32:46

人生初ライブ「ヴェルレク」ヴェルレク@ビシュコフと純正調 plaza.rakuten.co.jp/doyoubidayo/di… 運命デ・ブルゴス読響(倍管)どっしりしたベートーベン、ブログ書きながら「椿姫」に合唱チャプター入れ、ゲオルギウもこの程度か(エラソー)というかソプラノはもともと不安定な声種かも
posted at 04:57:44

逝く春や負けぬ巨人が癪の種 #jhaiku 阪神、3連勝の和田監督「やっと流れが来た」 代役・小嶋が“激投” headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130420-…
posted at 05:17:14

昨夜のヴェルレク@ビシュコフN響、その淡々たる指揮姿のせいか評判芳しくないが、ソリスト、合唱を前面に押し出した演奏と理解。ポプラフスカヤの名は覚えたしラチヴェリシュヴィリの期待通りのしなやか、強靭、瑞々しいセクシーな声に感銘。FM留守録に失敗したのでテレビ放送が待ち遠しい。
posted at 07:39:23

@biwaprancer おはありございます。合唱合同練習、車で行く雨の朝です。
posted at 07:41:15

「純正律でハモるにはどうしても移動ド唱法で歌わなければならない」toglee.pro.tok2.com/idou_do_rev.htm 遠い昔のブラバン経験で固定ドに慣れているし、後期ロマン派の平均律キチャナイ和音に親しんでいるし、それに元々少々音痴なので美しい純正調合唱ハーモニーへの道は遠し。
posted at 07:44:29

情強き亡母の好物さくら餅 #jhaiku 桜餅で無理矢理一句。「わが妻に永き青春桜餅」沢木欣一
posted at 08:24:29

ETV特集:仏像の学び舎 ~東京藝大・保存修復彫刻研究室の若者たち~4/20(土)夜11時、再放送:2013年4/27(土)午前0時45分(金曜深夜)  www.nhk.or.jp/etv21c/file/20… 文化とは伝統、芸術とは作者の心のかたち/鑑賞は形から作者のこころへと掘り進むことposted at 13:58:10

私のブロクでイナズマイレブンGO2クロノ・ストーン 時空最強オフィシャルガイドブック (ワンダーライフスペシャル) をお買い上げのお客様、いつも有難うございます。今後ともご贔屓のほど宜しくお願い致します。 www.amazon.co.jp/gp/product/409… @さんから
posted at 14:01:50

私のブロクで畑中 良輔 の トスティ歌曲集(1) をお買い上げのお客様、有難うございます。今後ともご贔屓のほど宜しくお願い致します。 www.amazon.co.jp/gp/product/411… @さんから
posted at 14:03:22

| | コメント (0)

2012年12月20日 (木)

STILL CRAZY FOR YOU_CRAZY CATS&YUMING

FMで聴いて知った名曲名演。渡辺プロダクション創立50周年テーマソングとして、またクレージーキャッツ結成50周年のメモリアルイヤーに製作された、谷啓と松任谷由実の大人のデュエットナンバー。 アマゾンのユーザーレビューがこの演奏を的確に表現しているのでコピペしておく。

デジタル技術でハナ肇、安田伸、石橋エータローさんなど過去の録音からサンプリングされた音源を使い、昔から有ったかのようなYUMING作詞作曲の素晴らしい曲、そしてYUMINGの旦那様の素晴らしいアレンジは、昭和30年代のテレビを見ていた人間は忘れかけていた昔の大切な物を再発見できました。

Still Crazy For You Still Crazy For You
谷啓 クレイジーキャッツ&YUMING 松任谷由実

結成50周年 クレイジーキャッツ コンプリートシングルス HONDARA盤 ガチョーン伝説 VIVA! 6X7 ウイスキーが、お好きでしょ ついてゆくわ / あなたに届くように

by G-Tools

2012年12月19日(水)

@doyoubi は23566日生きた。人生あと6434日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTKGOTQ
posted at 00:20:35

常陸化工 の 常陸化工 おからの猫砂 グリーン 7L × 4個 を 私のブログでお買い上げのお客様、いつも有難うございます。今後ともご贔屓のほど宜しくお願い致します。 http://t.co/KYZAvHD1 @さんから
posted at 04:13:08

RT @esdur_josquin: NHK-FMブログ:19日(水)BSプレミアムで放送『追跡者 ザ・プロファイラー "ベートーベン 成り上がりが届けた人類愛"』 http://t.co/msZSIWtt
posted at 04:16:53

2012年12月18日を普通に過ごした。"ポリーニパースペクティブ2012/ポリーニがベートーベンと現代曲を演奏するコンサートの4時間録画、シュトックハウゼンのピアノ曲を..." http://t.co/zqTKGOTQ #30thou
posted at 04:32:46

西本智実プロデュース公演「カルミナ・ブラーナ」合唱団員募集http://t.co/7qqMBe0R 参加したいと思ったが練習がありどおろ座カルメンとぶつかるので自粛。譜読みしておけとか出席状況によってはオーディションありとか。練習回数30回2万円参加費。
posted at 04:44:12

@biwaprancer おはありございます。ジャズ聴いて現代曲、今はシューベルトの朝です。posted at 06:01:15

国民国家とグローバル資本主義について (内田樹) http://blog.tatsuru.com012/12/19_1126.php グローバル企業過大視した極論だが参考→「国民国家は賞味期限が切れかけているが、他に何か生き延びる知恵はないのか」ということをまじめに考えること。posted at 19:29:37

RT @shbttsy74: 大阪府警による下地真樹准教授の逮捕について、67名の憲法研究者による声明。「私たちは、日本国憲法の研究者として、本件逮捕は、憲法21条1項の保障する表現の自由を不当に侵害するものであると考えます」→ 12/17憲法研究者有志の声明 http://t.co/JnqQnB0I
posted at 19:37:31

| | コメント (0)

2012年12月10日 (月)

言葉のない指環

マゼール編曲(私自身が新たに書いた音符は一音もありません。編纂したにすぎないのです)の指環。マゼールN響を生で聞きたかったが姑の葬儀直後でもあったので自粛したもの。マゼールBPOで全曲聴ける(貼り付け禁止のため、ここに貼れないのが残念)

ワーグナー「ニーベルングの指輪」(全曲) [DVD] ワーグナー「ニーベルングの指輪」(全曲) [DVD]
ワーグナー ヘイル(ロバート) ベーレンス(ヒルデガルト) コロ(ルネ) バイエルン国立歌劇場合唱団

ワーグナー:楽劇《神々の黄昏》 [DVD] ワーグナー:楽劇《ジークフリート》 [DVD] ワーグナー:楽劇《ラインの黄金》 [DVD] ワーグナー:楽劇《ヴァルキューレ》 [DVD] 証言・フルトヴェングラーかカラヤンか (新潮選書)

by G-Tools

2012年12月09日(日)

@doyoubi は23556日生きた。人生あと6444日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTKGOTQ
posted at 00:19:39

2012年12月07日を普通に過ごした。"東京二期会「カヴァレリア・ルスティカーナ」清水華澄・松本進/DVDに焼いたから仕方なく鑑賞、声楽って難しいね。プール/ノルマ1km+水..." http://t.co/zqTKGOTQ #30thou
posted at 04:30:48

2012年12月08日を普通に過ごした。"東京二期会「道化師」やっぱりこっちも声楽は難しい。トランセンドMP3プレーヤー電源入らず壊れたかと慌てる、ケータイでとりあえず聴楽..." http://t.co/zqTKGOTQ #30thou
posted at 04:39:08

冬銀河カレーの匂ふ帰り道 #jhaiku
posted at 05:43:08

山眠るビートルズなど聴きませう #jhaiku
posted at 08:38:53

@biwaprancer おはありございます。会議に出かける朝です。
posted at 08:39:35

ローマ三部作ほかデュトワN響 - NAVER まとめ http://t.co/YZJfr7B2 オケを「観る」楽しみを満喫/打楽器なんと11人。三部作を3楽章交響詩として演奏したかったのだろうデュトワ、それに気づいて拍手自粛。また来年もゴージャスな演奏を頼むよ。
posted at 16:21:25

時今也桔梗旗揚『吉右衛門さんの魅力』 http://t.co/0qSnggxg
posted at 17:04:11

RT @devo801: 勘三郎追悼番組、『ワンダーワンダー』のこんぴら歌舞伎の再放送も。冒頭から思い詰めた面持ちの渡辺えり。ここで堪えきれず号泣。「唐十郎のテント芝居を体験して、歌舞伎でもこれをやりたいって言ってて、中村座で発展させたのを見て嬉しかった。でも、それがもう見れない。あんまりじゃないですか」
posted at 18:23:20

RT @akaill: みんなの党のマニフェスト(アジェンダ)もひどいなあ。今度、候補者に会ったら、「生活保護制度の不備・悪用などを解消します」って書いてあるけど、「悪用」ってどんなことで、どう解消するのか聞いてみよう。しれっとした顔でね。どうせ実態知らないからボロが出るでしょう
posted at 20:46:04

「清盛」そろそろ大詰めだけれど何故平家が源氏に負けたのかがわからない。番組では、驕る平家が源氏に負けるのは当然という描き方。だが、これは「感情」中心の歴史観、もうひとつ大事なのは感情ではなくて「勘定」。平家は宋との交易に傾斜した商業勢力、土地紛争も裁けなかったのではなかろうか。
posted at 20:52:17

「清盛」に関してもう一つは中国(グローバル)との関係。平家はグローバル、源氏はナショナル。当時の農民は平家の中国傾斜に危機感を抱き、源氏を支持したのだろう。さて現代、TPP(米国標準)vs愛国(エゴ)。選挙後政権を担うであろう安倍某はナショナリズムを貫けないだろう、また入院か。
posted at 21:00:15

ということで「清盛」総括。世界は感情と勘定と信念で成り立っている。感情も勘定も移ろうものだが信念は(論理的に)揺らいではならない。そして信念(世界観)の対立軸は世間vs個人。世間や国家や組織を信じようとするのが国家主義、これに対して、世間や社会がどうあろうと生き抜くべし個人主義。
posted at 21:11:18

20代女性裁判員は「泣きながら帰った」 鳥取不審死・死刑判決で - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」  http://t.co/yjAO7adL 推定で判断を決めざるを得ない裁判員の涙だけれど、裁判員制度を否定は今すぐには出来ないなあ…。
posted at 21:19:52

| | コメント (0)

2012年11月21日 (水)

Astor Piazzolla "Fuga Y Misterio"

昨日、来客歓談、クレメラータ・バルティカ名演奏を思い出したのでコピー差し上げようと今朝いろいろ努力→アナログ放送を先代ビデオでダビングしたもの(アナログDVD)からMPGファイルを取り出す方法/デジタルDVDからはCPRM解除でOKなのだが。

一旦諦めて先代ビデオでダビングしようとしたらDVDを食べてしまったままうんともすんとも云わない(これも遂に成仏)。そこで念力込めて再度努力。

DVD2AVI(プロジェクト展開&保存)TMPGEnc(MPGに変換)で出来上がり。これでアナログDVD在庫からもダビング可能になったわい。

B000TLYE20 アダージョ
マーラー クレメラータ・バルティカ クレーメル(ギドン) コルパチェヴァ(ユリア) クズネツォフ(フョードル)
ユニバーサル ミュージック クラシック  2007-10-03

by G-Tools

2012年11月20日(火)

@doyoubi は23537日生きた。人生あと6463日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTKGOTQ
posted at 00:20:04

2012年11月19日を普通に過ごした。"ラヴェル「スペインの時」グラインドボーン初めて観るオペラだが、恋と情熱の国の時計屋女房が詩人と銀行家と力持ち驢馬引きの間で揺れて..." http://t.co/zqTKGOTQ #30thou
posted at 04:27:50

真の対立軸は国家主義vs個人主義 http://t.co/b9oGOhBr 思うに、真の対立軸は国家主義vs個人主義。国家のために人殺しを強制するなど俺は死んでも絶対に厭だ。
posted at 04:48:14

RT @bilderberg54: 橋下徹「僕は軍と徴兵はワンセットだと思う。奴隷的拘束には当たらないから9条の改正さえすれば徴兵制は幾らでも成り立つ。(戦争に)勝つためには傭兵制だが(国民に)責任を根付かせるためには絶対に僕は徴兵制が必要だと思う」(「たかじんのそこまで言って委員会」2005年6月5日)
posted at 04:48:28

@biwaprancer おはありございます。かかりつけの女医さんに診てもらう朝です。
posted at 06:46:25

納税者が死亡したときの確定申告(準確定申告) http://t.co/GlWTQS7E 「相続の開始があったことを知った日の翌日から4か月以内に申告と納税をしなければなりません。これを準確定申告といいます」だって。今日、国税局に電話して初めて知った。明日、税務署で詳細&書類取得。
posted at 17:23:37

ソニー の SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー XB30EX ブラック MDR-XB30EX/B を私のブログでお買い上げのお客様、有難うございます。私もたまたま同じものを購入して今日届きました。いいです。よく響きます。 http://t.co/mtlQGRzW @さんから
posted at 17:37:30

| | コメント (0)

2012年10月28日 (日)

Renata Tebaldi - Si, mi chiamano Mimi (1956)

パソコン買い換えてからFM録音は鑑賞後削除しないで外付けHDDに全て残すようにしている。残しても再度鑑賞する時間は(俺の余生には)到底無いのだが、HDD容量はたっぷりあるし、残しておけばどなたかのお役に立てるかもしれないと思うからだ。

そんな訳で今回は名演奏ライブラリー「テバルディ」。往年の大歌手で名前だけは知っていた。いささか大時代的表現過剰かもしれないが、カラスの向こうを張った人。

カラスは「彼女(テバルディ)はコカ・コーラで、私はシャンパン」と答えた。テバルディはその発言について聞かれた時に、控えめにこう答えた。「私はたしかにコカ・コーラかもしれませんが、でもハートを持ったコカ・コーラですわ」とのやりとりがあったとかなかったとか。

アンドレア=シェニエ*歌劇 [DVD] アンドレア=シェニエ*歌劇 [DVD]
ジョルダーノ デル・モナコ(マリオ) デバルディ(レナータ) プロッティ(アルド)

オテロ*歌劇 [DVD] 道化師*歌劇 [DVD] カヴァレリア・ルスティカーナ*歌劇 [DVD] アイーダ*歌劇 [DVD] トスカ*歌劇 [DVD]

by G-Tools

2012年10月27日(土)

2012年10月26日を普通に過ごした。"ショパン@バレンボイム/ソナタ2番、舟歌その他、感傷的にならずテクをひけらかすのでもなく。紅葉狩りせむとてヤフー紅葉情報で大峰高..." http://t.co/zqTKGOTQ #30thou
posted at 04:39:14

That's DVD-Rビデオ用 CPRM対応8倍速215分8.5GB 片面2層ワイドプリンタブル スピンドルケースを私のブログで5セットもお買い上げのお客様、まことに有難うございます。今後共どうかよろしくお願いいたし申し上げます。 http://t.co/mIH4bQks
posted at 10:36:23

ケーズで買った東芝機取り付けられず(止水栓のなんちゃら)。ケーズで全額返金してもらいTOTO ウォシュレットKN TCF727#SR2 パステルピンク を Amazon で購入。 http://t.co/1BJzSrHg @さんから
posted at 14:39:10

ナイジェル・コール 「 最後に恋に勝つルール」結構、面白かったよ、これ。 http://t.co/50xvqDlz @さんから
posted at 16:41:01

| | コメント (0)

2012年10月22日 (月)

前川清「雪列車」作詞:糸井重里、作曲:坂本龍一

この曲、坂本龍一とは知らなんだ。坂本はスタジオに一日中こもって太鼓の音作りに腐心、プロダクションの社長がスタジオ代の心配をして

「すいません、いつまで叩かれるんですか」
「お金が‥‥」

だったそうな。以上、「シリーズ歌謡ロマン~前川清・旅立ち~」 で拾った話題。

B00007AJSQ 雪列車/男と女の破片/抱きしめ
前川清
テイチク  2002-12-18

by G-Tools

2012年10月21日(日)

@doyoubi は23507日生きた。人生あと6493日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTKGOTQ
posted at 00:15:03

2012年10月20日を普通に過ごした。"「ボエーム」後半/モダン演出・装置が邪魔、テノール(ベチャワ)には輝きがないと。プール→COOP駐車場昼寝。DVD・ケース・インデックス..." http://t.co/zqTKGOTQ #30thou
posted at 04:33:48

@biwaprancer おはありございます。小澤征爾の執念を聴いている朝です。
posted at 06:41:09

パート別練習用CDシングル・パーツ「モーツァルト:レクイエム(ジュースマイヤー版)」(バス) http://t.co/JlfXpBD3 こんなCDがあるんだあ。こういうCDでこつこつとモツレク、ヴェルレク、フォーレクを練習楽習苦習する手があるなあ。俺に根気があったらの話だけど。
posted at 07:24:48

生涯目標が出来たぜよ http://t.co/NWhCfmji さて、なんだろう?と疑問に思ったらクリックしてね。目標は出来たが、根気と努力にかなりの疑問符の秋の暮なり。
posted at 17:58:13

金木犀いつもの道が新しく 好奇心捨てずに歩け天高し #jhaiku
posted at 18:54:15

秋風や別れる頃に目が覚めて #jhaiku
posted at 20:20:36

| | コメント (2)

2012年10月20日 (土)

ダイアモンド

祝、プリンセス・プリンセス復活。

東日本大震災をきっかけに、メンバー同士が安否確認のため久々に連絡を取り合っていく中で、自然と「何か自分たちにできることはないか?」と考えるようになり、復興支援のために再結成を決意。「やるからには同窓会的なものではなく、16年前以上の演奏を目指そう」と、それそれ忙しいスケジュールの合間に練習を続け、3月20日に再結成後初のライブを行ったそうな。

The Last Live [DVD] The Last Live [DVD]
プリンセス・プリンセス

THE REBIRTH BEST~再会~(初回生産限定盤)(DVD付) VIDEO SINGLES 1987-1992 [DVD] 質実剛健 at 武道館 1994 [DVD] PRINCESS2 PANIC TOUR HERE WE ARE [DVD] Dreams on 1990119 [DVD]

by G-Tools

2012年10月19日(金)

@doyoubi は23505日生きた。人生あと6495日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://t.co/zqTKGOTQ
posted at 00:17:35

2012年10月18日を普通に過ごした。"東京ジャズ2012/新規購入HPプリンタの印字ずれ問題に取り組むも対処できずプリンタ削除/再インストール決断(怖かったが)、ドライバを..." http://t.co/zqTKGOTQ #30thou
posted at 04:02:47

週刊朝日の馬鹿野郎 http://t.co/NOn0zdAh BookPlaceで350円購入したのに、連載記事が削除されていて読めなかった。自ら負けを認めたようなものやんか、アホタレ。記事内容の当否については読んでないからなんとも判断できないし、する気もないが。
posted at 04:36:39

荒木 飛呂彦 の ジョジョの奇妙な冒険 40~50巻(第6部)セット (集英社文庫―コミック版) を私のブログでお買い上げの方、いつもご贔屓感謝です。今後共お引き立ての程宜しくお願い致します。 http://t.co/eKJAeCAH @さんから
posted at 04:39:39

RT @yoniumuhibi: 佐野真一が「人間のクズ」と呼んでいるのは、橋下徹本人ではなく、維新の懇親会のパーティ券を売って儲けた市議会や府議会の連中だ(P.21)。中島岳志や橋下徹の支援者は、それを知ってか知らずか、佐野真一が橋下徹を「人間のクズ」だと言ったかのようにTweetしている。不当な印象操作だ。
posted at 05:06:56

@biwaprancer おはありございます。しばらくぶりプールの朝です。
posted at 06:51:48

| | コメント (0)

より以前の記事一覧